◆ ロマ書の学び(399)

        習志野バプテスト教会週報
         二〇一一年一〇月三〇日号
         ▽ み言葉に生きる

 

  兄弟(きようだい)よ、われ汝(なんじ)らに勧(すす)む、おおよそ汝(なんじ)らの学(まな)びし教(おしえ)に背(そむ)きて分離(ぶんり)を生(しよう)じ、躓(つまづ)きをおこす者(もの)に心(こころ)して之(これ)に遠(とおざ)かれ。
   ロマ書一六章一七節

  ロマ書一六章一七節には、あなた方が勉強してきた健全な教えに背(そむ)いて教会の中に分離を生じる者、あるいは、つまずきをおこす者には注意深くして、こういう人からは遠ざかれと書かれている。今日、世界の教会の一番大きな課題の一つは「分離」=セパレーションということであると思う。私たちはこの罪の世界から分離をしなければならない。クリスチャンは罪のはびこる世界において、正しく神様の御言葉を受け止め、神様のきよさに倣(なら)って日々の生活が清められなければならない。

  ロマ書には三つの大きなテーマがあった。一つ目は、罪の世界から私たちがイエス・キリストの十字架を見上げることによって救われるとき、一度も罪を犯したことがないと同じようにみなされ「義と認められる」という「信仰義認」であった。

  第二に、この地上の生活において日々御言葉を読み、黙想し、御言葉に生きることによって聖霊の働きによって聖(きよ)めていただく。自分の努力ではなく、神様の御言葉によってきよめられていく、また罪に打ち勝つ力を与(あた)えられていくという「聖(せい)化(か)」である。小さな赤ちゃんは日増しに大きくなっていく。しかし、母親や父親には子供の成長があまり際(きわ)立(だ)っては見えない。毎日見ているとその姿が当たり前に思えるからだろう。ところが、久(ひさ)しぶりに会った親せきや何年ぶりかに会った人にとっては「えっ!あの赤ちゃんがこんなに大きくなったの?」というふうになる。

  神様の御言葉によって私たちがきよめられていく姿も同じだと思う。自分たちの家族の中で、あるいは教会内では、この御言葉の学びによって自分たちが神様に近づけられ、きよめられているという姿はあまりわからないだろう。お互いに成長しているのだから…。ちょうど、高速道路を九〇キロで走っている車が隣の車線を同じスピードで走っている車を見ると、自分の車は随分遅いと感じてしまう。

  実際にメーターを見ると、九〇キロを超えていることがある。車を運転すると、日頃のしとやかさはすっ飛んでしまって一二〇キロを平気で出す人もいるかもしれない。周囲と同じようなスピードで走っていると、なかなか自分のスピードはわからない。神様にきよめられるのも同じことが言える。けれども私たちは、神様の御言葉によって毎日きよめられている。自分の努力だけではなく、神様の御言葉自体が私たちの生活をきよめてくださることを覚(おぼ)えていただきたい。(続く)

 

  ◎ 暗誦聖句 詩篇四三篇五節C
なんぢ神(かみ)によりて望(のぞみ)をいだけ。


本ページへの問い合わせは ruthdick@mtj.biglobe.ne.jp までお願いします。