千葉県習志野市のバプテスト教会・ファンダメンタル・聖書信仰・聖書を基本から正しく学びます・日曜学校・カムカム英会話・流山伝道所












≪今週のことば(週報から)≫

  2013年 1月

  1月 6日
  ◆二〇一三年、教会の目標

  1月13日
  ◆本当に必要な変化(心の変化)

  1月20日
  ◆神様から与えられた恵みの継承

  1月27日
  ◆聖書が示す、聖書を学ぶ理由(1)


  バックナンバー

  2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月

        7月 8月 9月 10月 11月 12月

  2012年

  1997.8.24〜2011.12.18まで

  最新の週報

---------------------------------------------

◆  二〇一三年、教会の目標

   習志野バプテスト教会週報
   二〇一三年一月六日号

   ▽「神よ。私にきよい心を造り、
   ゆるがない霊を私のうちに
   新しくしてください。」
    (詩篇五一・一〇)
         

  …人はうわべを見るが、主は心を見る。
      Tサムエル 一六章七節    

 首記の聖句から、主に喜ばれるためには、行動の変化よりも心の変化が必要であると学ぶ。イエス様は、「この民は、口先ではわたしを敬うが、その心は、わたしから遠く離れている。 彼らが、わたしを拝んでも、むだなことである。人間の教えを、教えとして教えるだけだから。」とパリサイ人と律法学者を非難(ひなん)された(マタイ一五・八〜九)。主を敬い、礼拝することは良いことである。    

 しかし、その最も良いことであっても、心がともなわない見せかけの行動は、主に忌(い)み嫌(きら)われる。すなわち、心を変えずに、行いだけを良いものに変えても、主の目には、非難されるのである。今年、牧師に与えられた教会の目標は、一日一日、神様に私たちの心の状態を探っていただき、行動ではなく、心を変えていただくことである。そのためには、み言葉の学び、聖霊の導きと執(と)り成(な)しの祈りを必要とする。神様に心が変えられていくならば、その変化は他の人に大きな証となり、伝道の機会となる。    

 パウロは、ある者は妬(ねた)みや争いをもってキリストを伝え、ある者は愛をもってキリストを伝えている(ピリピ一・一五、一六)、と述べた。キリストを伝えるという行動は同じであっても、伝える者の心の状態は大きく異なっていた。神様に喜ばれる心に変えていただくことを熱心に求める一年(毎日)としよう。    

 毎日の生活で起こる出来事(それに対する自分の反応、言葉、態度)を通して、自分の心の状態に気づき、神様に赦しと助けを求めよう。このことを積み重ねていく人は、子どもを育てる時に、子どもが心の問題を解決していく手助けをすることが出来る。    

 兄弟がおもちゃのことでけんかをしている場合、あなたはどのように対応するだろうか。「どちらが先にそのおもちゃで遊んでいたの」と言って、二人の子どもの心を取り扱う機会を逃していないだろうか。先におもちゃで遊んでいた子も、兄弟が遊んでいるおもちゃを欲しいと思う子も、自分の喜びを優先する自己中心の心に気づき、悔い改め、神様に心を変えていただく必要があるのだ。    

 「お兄ちゃんなんだから、弟に譲(ゆず)ってあげなさい。その代わり、もっと良いものをあなたにはあげるから」とも言ってしまいやすい。これも、子どもの心を取り扱う機会を逃すことになる。自己中心的な心の状態(罪)を悔い改め、神様に心を変えていただくことなく、「他の良い物」のためにおもちゃを譲るだけで終わってしまう。    

 首記の聖句に教えられている通り、私たちは、目に見える行動だけを考えてしまいやすい。子どものしつけも行動を正すことと考えやすいが、子どもの心を扱うことである。(続く)    

  ◎ 暗誦聖句  詩篇五一篇一〇節


   <<トップに戻る>>

-----------------------------

◆ 本当に必要な変化(心の変化) 

   習志野バプテスト教会週報
   二〇一三年一月一三日号

   ▽「主よ。あなたは私を探り、
    私を知っておられます。」
    (詩篇一三九・一)
   

  良い人は、その心の良い倉から良い物を出し、悪い人は、 悪い倉から悪い物を出します。なぜなら人の口は、心に満ちているものを話すからです。
ルカ六章四五節    

 私たちの行動と言葉は、自分自身の心からあふれ出てくるものである。故に、行動を変えることよりも、心を変えることが最初である。しかし、他人の心を変えることも、自分の心を変えることも大変難(むずか)しい。聖書は、人の心は何よりも陰険(いんけん)で、それは直(なお)らない=iエレミヤ一七・九)、すなわち、人間が心の性質を変えることは出来ない、と教えている。    

 ダビデ王は、姦淫(かんいん)と殺人の罪を犯した時、神よ。私にきよい心を造り、ゆるがない霊を私のうちに新しくしてください=i詩篇五一・一〇) と願った。自分の欲望を満たすためには、忠実な部下の痛みを考えない心(自己中心)、神様とウリヤに謝(あやま)るよりも、罪を隠(かく)そうとする心(プライド)、忠誠心(ちゅうせいしん)にあつく、隠蔽(いんぺい)工作(こうさく)を邪魔(じゃま)するウリヤに対する心(憎しみ)は、勇士ダビデも攻略(こうりゃく)することが出来なかった。    

 ダビデは、姦淫と殺人の罪深い行動よりも、すべてをご覧になる神様を恐れなかったことと、欲望が心を支配しそうになった時に、神様に助けを求めなかった不信仰を悔(く)い改めた。ダビデは、私は主に対して罪を犯した=iUサムエル一二・一三)と告白(こくはく)した。    

 自分の心が悪に満ちていることを認め、自分の罪を悔い改め、イエス・キリストを救い主と信じる時に、私たちは新しく造られる。これまでと同じ顔、体をもつが、神様の子どもとされ、罪がきよめられ、聖霊なる神様が私たちの心にお住みくださる。神様の御目には、新しくされた別人となる。    

 ダビデのように神よ。私にきよい心を造り、ゆるがない霊を私のうちに新しくしてください≠ニ願おう。イエス・キリストを通して、私たちの罪はすべて赦(ゆる)され、清められ、聖霊なる神様の内住(ないじゅう)をいただく。    

 神の子どもとされた私たちは、イエス様のお心をもっと広い範囲で持てるように祈り、聖霊なる神様が私たちをイエス・キリストのお姿に更(さら)に似る者に造りかえてくださることを喜び、熱心に願おう。    

だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく 造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべ てが新しくなりました。
  Uコリント五章一七節    

 まだ、イエス・キリストを信じていないなら、あなたが自分ではどうすることも出来なかった、自己中心で悪いことをしたくなる心を、イエス様にきよめていただき、新しい心をいただこう。イエス様は、あなたのすべての罪をお赦しくださり、罪の力に打ち勝つために新しい心をお与え下さる。聖霊なる神様は、あなたをどんな時でも導き助けるために、あなたのうちに住んでくださる。    

  ◎ 暗誦聖句  テモテ前書一篇一二節
我(われ)に能力(ちから)を賜(たも)ふ我(われ)らの主(しゅ)キリスト・イエスに感謝(かんしゃ)す。 =@ 


   <<トップに戻る>>

-----------------------------

◆  神様から与えられた恵みの継承

   習志野バプテスト教会週報
   二〇一三年一月二〇日号

   ▽「…あなたの父に問え。
    彼はあなたに告げ知らせよう。
    長老たちに問え。
    彼らはあなたに
    話してくれよう。 」
    (申命記三二・七) 
         

  主(しゅ)は大(おお)いなる方。大いに賛美されるべき方。その偉大さを測り知ることができません。

 代(よ)は代へと、あなたのみわざをほめ歌い、あなたの大能のわざを告げ知らせるでしょう。

 私は栄光輝くあなたの主権と、あなたの奇(くす)しいわざに思いを潜(ひそ)めます。

 人々はあなたの恐ろしいみわざの力を語り、私はあなたの偉大さを述べるでしょう。

 人々はあなたの豊かないつくしみの思い出を熱心に語り、あなたの義を高らかに歌うでしょう。

     詩篇一四五篇三〜七節    

 主は大いなるお方。あなたはこの「大いなるお方」をどのように他の人に説明するだろうか。    

 宇宙、人体、昆虫、植物など神様の被造物(ひぞうぶつ)を研究している人は、神様のすばらしい智恵と力、その背後にある人類への大きな愛を知り、「主は大いなるお方」と証(あかし)することだろう。    

  私たちは、万物の創造主でいらっしゃる神様に背を向け、自分勝手に生きてきた。私たちの口からでる汚(きたな)い言葉、悪い行動だけではなく、その原因(げんいん)となる罪深い、醜(みにく)い心を神様はご存じである。    

  その故に、救い主イエス・キリストをこの世におおくりくださった。イエス様の身代わりの死によって、イエス様を信じる私たちは罪の罰から救われる。しかも、神様の子どもの一人とされ、天国に行く約束と永遠の命が与えられる約束を手にした。神様は大いなるお方でいらっしゃり、賛美をお受けになるのにふさわしいお方だ。    

 神様の大いなる御業(みわざ)を拝(はい)した人は、それを証しすべきである。神様の偉大さを測り知ることはできないが、神様が私たちにあらわしてくださった御業は、真実であり、知ることができる。    

 神様のすばらしい御業は、繰り返して証をするに相応(ふさわ)しい。子どもに、孫に、次の世代にも告げ知らすべきである。神様がお示しくださった素晴(すば)らしいことを証するだけでは不十分で、「熱心に」伝えるべきである。神様の奇しく、驚くべき御業を聞いた人は、その御業を直接に拝した人と同じように、神様を賛美し、恐れ、ひれ伏(ふ)すにちがいない。    

 「わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てます。」(マタイ一六・一八)とおっしゃったイエス様は、一九六三年一一月三日に、この地に習志野バプテスト教会をお建てになった。そして、教会の主(しゅ)、頭(かしら)として、この教会を今日まで守り、お導きくださっている。    

 イエス様は、ご自分の教会を建てあげるために、牧師をたて、救われる者を増し加えてくださった。救われた者の中から、献身者を起こしてくださり、国内の開拓伝道、そして海外宣教に遣わされた。こうして主(しゅ)の宣教活動は拡大していった。教会員は、その時どきに、主の大きな御業を拝してきた。次の世代にその証を引き継いでいこう。    

◎ 暗誦聖句  テモテ前書一篇一二節
我(われ)に能力(ちから)を賜(たも)ふ我(われ)らの主(しゅ)キリスト・イエスに感謝(かんしゃ)す。 =@ 


   <<トップに戻る>>

-----------------------------

◆ 聖書が示す、聖書を学ぶ理由(1)

    習志野バプテスト教会週報
    二〇一三年一月二七日号
    ▽ 聖書は
    わたし(イエス・キリスト)
     について証言しているのです
     (ヨハネ五・三九) 
         

   ステュワート・カスター博士がお書きになった "Tools for preaching and teaching the Bible"(聖書を説教し、教えるために必要な道具) という本から、聖書を学ぶべき理由について紹介しよう。以下はその翻訳である。    

 信者はみな、聖書がよい書物であり、学ぶべきだと知っている。しかし、多くのクリスチャンは、霊的な助けを得るための聖書の学び方を知らない。牧師と忠実なクリスチャンの働き人は、招きの時に霊的な助けを求めて前に出てくる人の九九%が聖書を毎日学んでいない、と分かるだろう。彼らは、神様が定められた基(もと)い(聖書)からその日に必要な助けを求めていない。平均的なクリスチャンは、「なぜ聖書を学ぶのか」と尋(たず)ねられると、答えに困ってしまう場合が多い。故に、聖書そのものが私たちに示す、聖書を学ぶべき理由を考えてみよう。    

一、霊の糧(かて)を得るため    

生まれたばかりの乳飲み子のように、純粋(じゅんすい)な、み ことばの乳を慕い求めなさい。それによって成長し、 救いを得るためです。=iTペテロ二・二)    

 乳を飲まない赤ちゃんは危険な状態にある。正常な赤ちゃんはミルクが欲しいと泣く。生まれたばかりの赤ちゃんが健康のためにミルクが必要なように、回心したばかりのクリスチャンは霊的な食物が必要である。その日その日に、必要な食物を神様のみ言葉から頂かなければ、クリスチャンになったばかりの人は霊的に危険な状態になる。    

 聖書は救われたばかりのクリスチャンのためのミルクだけでなく、成長したクリスチャンのための固い食物(肉)も与えてくれる(ヘブル五・一二〜一四)。霊的な食物はもう必要がないということはありえない。日曜日に大きなステーキを食べた人が、「わたしは来週の日曜日までもう何も食べないで大丈夫」といえるだろうか。    

 土曜日までにはお腹がすきすぎて、ふらふらして、歩くこともできなくなる。しかし、あるクリスチャンは、この人と同じような愚(おろ)かなことをする。日曜日の礼拝にだけ出席して、説教のみ言葉が次の日曜日まで十分もつと考える。毎日、毎日、しかも一日に三回食事をとるように、神様のみ言葉を毎日頂かなければならない。    

 「聖書はもう理解した。読み飽(あ)きた。」と言える人は誰もいない。聖書は無限の書である。クリスチャンは生涯(しょうがい)をかけて神様のみ言葉を学ぶのだ。そして、み言葉を学ぶ中で、さらに成長し、み言葉の深い意味を教えられ、力を与えられる経験をしていく。    

 詩篇の作者は、あなたのみことばは、私の上あごに、なんと甘いことでしょう。蜜(みつ)よりも私の口に甘いのです。=i一一九・一〇三)≠ニ叫(さけ)んだ。長く聖書を学べば学ぶほど、クリスチャンにとってみ言葉は甘いものとなる。(続く)    

   

  ◎ 暗誦聖句  テサロニケ前書五章一七節
絶えず祈れ


   <<トップに戻る>>





E−MAIL : ruthdick@mtj.biglobe.ne.jp


Copyright (C) 1997-2013 Narashino Baptist Church. All Rights Reserved.